一覧

no image

遺産分割協議が成立した後,新たに見つかった遺産はどうなるのですか。

2020/07/15   -Q&A, 遺産分割のQ&A

これは,遺産分割協議書でどのようなどのように決めているかということによります。 私達が遺産分割協議書を作る場合には,後日発見された財産をどうするかということも条項に入れます。方法は大きく分けて2とおり …

no image

遺産分割にあたって債務(借金)はどのようにすればよいですか。

2020/07/15   -Q&A, 遺産分割のQ&A

実は,結構やっかいです。 債務は,遺産分割を待たずに,相続開始と同時に,当然に各共同相続人が,その相続分に従って,分割して取得するものとされています。これが原則です。 もちろん,相続人が全員同意すれば …

no image

寄与分が認められるのはどのような場合ですか。

2020/07/15   -Q&A, 遺産分割のQ&A

「・特別の寄与とは」をご覧下さい。 ・特別の寄与とは 特別の寄与とは,相続人が,特別な貢献をして,相続財産の減少を防いだり,相続財産を増加させた場合には,その貢献が認められた分の財産を,その相続人の相 …

no image

相続人以外の人が寄与分を主張することはできますか。

2020/07/15   -Q&A, 遺産分割のQ&A

特別の寄与の主張というのは,本来,相続人のみが主張できるものです。 これに対して,平成31年の相続法改正により,特別寄与者による特別寄与料の請求という制度が新設されました。これは,被相続人に対して無償 …

no image

遺言書はなぜ必要なのですか。

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

遺言書は、自分が亡くなったのちに、その財産を誰に引き継いでいくかということなどの自分の意思を記したものです。 遺言書には、基本的には、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類があり、民法でその …

no image

遺言書を作成する場合、その内容は事前に法定相続人すべての了承が必要ですか?

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

いいえ、必要ありません。 遺言をされる方が、単独で、自分が思うとおりに作成することができます。 もし、財産をどのように分けるかについて法定相続人全員の了承を得なければならないとすると大変ですよね。また …

no image

公正証書遺言を作成する場合の立会人って、身内でもよいか?

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

身内の方でも、相続人となる予定の方や財産を遺贈しようとしている方、それらの配偶者、直系血族(子や孫など)は、証人や立会人になることはできません。 まず、公正証書遺言を作成する場合には、証人2人以上の立 …

no image

遺言書作成に掛かる費用って、どれくらい?

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

私たちの事務所では、基本的なものであれば、遺産の総額に応じて税別10万円から20万円で承っております。 複雑な内容になる場合には、その内容に応じて個別に見積もりさせていただきます。 公正証書遺言を作成 …

no image

そんなに資産がない場合、遺言書は不要だと思うのですが?

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

そのようなことはありません。 例えば、現在家庭裁判所に継続している遺産分割の事件のうち、その4分の3が、相続財産総額5000万円以下です。 また、万が一、遺産がほとんどゼロに等しいような場合でも、逆に …

no image

遺言書は書き直しできるのでしょうか?

2020/05/08   -Q&A, 遺言書のQ&A

書き直しできます。何度でも書き直しができます。 むしろ、人生の各ステージにおいて、作成すべき遺言書の内容は、変わっていきます。 例えば、まだ子供が小さい段階での遺言書と、子供が成長して子供にも財産を相 …

お問合せフォーム ルネサンス電話