遺言書はなぜ必要なのですか。

Q&A 遺言書のQ&A

質問遺言書はなぜ必要なのですか。

遺言書は、自分が亡くなったのちに、その財産を誰に引き継いでいくかということなどの自分の意思を記したものです。

遺言書には、基本的には、自筆証書遺言公正証書遺言秘密証書遺言の3種類があり、民法でその要件が決まっています。

それでは、なぜ必要かということですが、第一に仲のいい家族関係を維持して、残された家族が幸せに生活できるようにすることにあります。

もし、遺言書がない場合、残された相続人は、自分たちで、法定相続分を基準としてどのように遺産を分けるかを協議する遺産分割協議を行うことになるのですが、この遺産分割協議が家族関係が悪化する温床なのです。
というのは、遺産分割協議で分ける財産や被相続人、さらには相続人同士に対する色々な想いあるいは不満が噴出しやすいのです。
「可愛さ余って憎さ百倍」という言葉もあるように、仲が良かった家族の関係が一気に悪化し、2度と修復ができないという場面を私たちは、たくさん見てきています。
そのようなことは是非とも防ぎたいのです。

また、不動産や会社・事業のように、簡単に分けられないものも、その分け方を残された相続人同士任せにすると困ってしまいますし、特に会社・事業については、きちんと引き継がれずに破綻してしまうこともあります。

それ以外にも、揉める揉めないを別にして、遺言書があることで相続手続が簡単になります
たとえば、相続人に小さい子どもがいたりすると、遺産分割協議をするためにその子に特別代理人を選任することを家庭裁判所に申し立てをしなければならなくなったりして、色々大変なのです。

民法は、あくまで遺言書による相続を原則としているのです。

この記事を読んだ方は、是非とも、遺言書を書いてみましょう。私たちがそのお手伝いをいたします。

-Q&A, 遺言書のQ&A

お問合せ
初回相談60分無料
遺言書無料診断

関連記事

公正証書遺言を作成する場合の立会人って、身内でもよいか?

身内の方でも、相続人となる予定の方や財産を遺贈しようとしている方、それらの配偶者、直系血族(子や孫など)は、証人や立会人になることはできません。 まず、公正証書遺言を作成する場合には、証人2人以上の立 …

遺言書作成に掛かる費用って、どれくらい?

私たちの事務所では、基本的なものであれば、遺産の総額に応じて税別10万円から20万円で承っております。 複雑な内容になる場合には、その内容に応じて個別に見積もりさせていただきます。 公正証書遺言を作成 …

遺言書は書き直しできるのでしょうか?

書き直しできます。何度でも書き直しができます。 むしろ、人生の各ステージにおいて、作成すべき遺言書の内容は、変わっていきます。 例えば、まだ子供が小さい段階での遺言書と、子供が成長して子供にも財産を相 …

遺言書の内容に納得できない場合はどうすれば良いですか。

「遺言書がある場合には,遺言書と異なる遺産分割はできないのですか?」でも述べたとおり,原則として,遺言書と異なる遺産分割はできません。 もし,遺言書の内容があなたの遺留分を侵害しているということであれ …

特に遺言書が必要な人ってどんな人ですか?

遺言書は、すべての方が作成する必要があります。 ただ、敢えてその中でも特に、遺言書が必要な方を挙げるとすると、 ①不動産をお持ちの方 ②事業をされている方 ③法定相続分と違う遺産分割を相続人にして欲し …

お問合せフォーム ルネサンス電話